スタッフ日記

2024-10-16 09:00:00

ハウスメーカー?工務店?設計事務所?大工?その⑤都築建築編

愛知県西尾市を中心に注文住宅の新築・リフォームを手掛ける都築建築スタッフです。わたしは今まで建築材料の販売に携わってたくさんのハウスメーカー、工務店、設計事務所、大工さんと携わらせていただきましたが、改めて都築建築はかなり変わった工務店だなぁと思う次第です。まず、都築建築では一級建築士であるボスがお客様とお話しさせていただき、その想いや要望をボス自身が設計していきます。当然構造計算もボスがやっていきますので、この時点で「営業・設計」が自社で完結しています。そして、多くの工務店は「工務」を司ることで商売をしていて、その施工は「外注大工」にお願いするのですが、都築建築では大工を社員として雇用しています。これがなかなかない雇用形態で、大工を雇用するということは、その分「常に仕事を切らしてはいけない状態」が続くのでハウスメーカーや工務店はなかなか自社で大工を雇用することはありません。ただ、都築建築はボスも元々大工だったこともあり「自社大工」の必要性を感じているので大工を雇用しています。そうなるとボスの書く図面を熟知したスタッフ、スタッフの施工技術を把握したボスの阿吽の呼吸で家が造られていきます。そうすることによって、責任の所在も含め全て自社で完結できます。また、外注に工事を依頼しない分無駄な予算もかからないので、その分の費用をお客様に還元することができます。「良い家をお値打ちに提供できる」のは、そのためです。実際に都築建築の家を他の工務店さんで建てようと思うと¥300万~¥500万ほど、ハウスメーカーに関しては物件によっては¥1000万近く上がるのかと思います。「良い家をお値打ちに建てる」ためには、必ずその理由が必要になります。材料を安くする、構造計算を安易なものにする、人件費を安くする、これらは家の品質を下げることになります。「良い家をつくりたい」という想いを第一にしている都築建築ではありえません。良い材料を採用し、構造計算も手間も時間もかける、人件費は良い仕事をしてもらうためにしっかり払う、しかも安定的に、だからこそ宣伝広告費や外注費をかけずに出来ることは自分たちでやっていき無駄なお金を遣わない。これこそが都築建築イズム。

DSC_0042.jpg

ただ、だからこそどんどん棟数を増やすことができません。一棟一棟時間をかけ、手間をかけ作り上げていくので、どうしても大手様、他社様と比べると年間に施工できる棟数が限定されてしまうのと、造り上げるまでに時間がかかります、大手様であれば3ヶ月ほどの施工期間に比べ、都築建築では着工してから半年前後は必要になります。ただ、だからこそどこに出しても恥ずかしくない家を建てられています。今回のブログも含め、ハウスメーカー、工務店、設計事務所、大工の違いをザックリご案内させていただきましたが、あくまで表面的なところなのでこの情報を全てとするのではなく、家づくりを進める際の目安の一つとしていただけましたら幸いです。