スタッフ日記

2025-08-21 09:50:00

西尾市の都築建築良い家建てるらしいですよ

西尾市であなたに一番合った家をお届けしたい都築建築です。

都築建築外観.jpeg

先日ホームページからお問合わせいただいた方に「西尾市にも住宅会社はたくさんあるなかで、どうやって都築建築を知ってくださったんですか?」とお伺いしたところ「親が「西尾市で家づくりをするんだったら都築建築がいいぞ、一回話を聞いてきなさい」と言ったから話しを聞きにきました」とのこと。もぅボスニッコニコです。都築建築は「家を売る会社」ではなく「家を建てる会社」です。西尾市で生まれ、西尾市で育ち、大工の知識と技術を身に付けた一級建築士が図面を描き、西尾市の気候風土を知り尽くした熟練の大工が家を建てる工務店だからこそ、西尾市で最高の家を建てることには自負しているのですが、「PRすること」や「キレイに見せること」を得意としていません。このホームページも素人である自分たちで「あーでもない、こーでもない」と試行錯誤しながら造り上げています。また、他の住宅会社は広告宣伝費に何百万と費用をかけているにも関わらず、都築建築ではほぼほぼ広告宣伝費をかけていません。理由としては、その費用があるのであればお客様の家の材料代に充てたいというボスの考えからです。だからこそ、他社様と比べると派手さにかけるかもしれませんがそれでもこうした口コミだけで商圏を広げることもなく西尾市内のみで家づくりを続けさせていただけているのは先代からコツコツ真面目に家づくりに向き合ってきたからだと思っています。改めて、都築建築のお客様はもちろん、協力業者様、支えてくださる地元のみなさまに感謝します。

DSC_0004-2.jpg

引き続き「都築建築の建てる家は良いらしいぞ」と言っていただけるよう、家づくりに真摯に向き合って参ります。

2025-08-11 09:40:00

夏野菜のおすそ分け

aneta-pawlik-1yPbO61xjzw-unsplash.jpg

先日事務所でボスとミーティングをしていたところ、都築建築の先代社長の代からお世話になっている地元建設屋さんの会長がお立ち寄りいただきご自身の畑で採れたナスやオクラを大量におすそ分けしてくださいました。朝の4時から起きて日が昇る前から畑の世話をして色んなところに配られている会長。永く商売を続けていらっしゃる方はやはり地元や人との携わりを大切にしていらっしゃるんだと、改めて学ばせていただきました。そんな会長が野菜だけ置いて帰ろうとした際に、「今日は暑いししっかり水分を取って少し休んでいってください」とご自身お気に入りの抹茶ジュースを用意するボス。たわいもない話しで地元の人と盛り上がる感じが「地域密着工務店」だなぁと、これぞ地域に根付いた企業なんだとこれもまた学ばせていただきました。そしてちゃっかり便乗してわたしもオクラとナスをおすそ分けしていただきました。この時期の夏野菜は最高に美味しいですね!会長の素敵なお人柄を知っているからこそ更に美味しくいただきました。

都築建築事務所内⑤.JPG

家を造るだけではなく、地域と携わりながら地域の人と共存していくことがその地域で永く残る家をつくる住宅会社としてのミッションの一つではないでしょうか?まだまだ暑い時期が続きます。都築建築の会社の近くで熱中症で「あ、ちょっとヤバいかも」と思ったらお気軽に都築建築の事務所で涼んでいってください。ボスおすすめの抹茶ジュースが出てくることでしょう。控えめに言ってかなり美味しいです。みなさま良い夏をお過ごしください。

2025-08-01 09:00:00

夏季休業のご案内

愛知県西尾市であなたに一番合った家をお届けしたい都築建築です。

aleksandr-eremin-QfHmrIUN9G0-unsplash.jpg

 

都築建築では8月13日~17日までを夏季休業とさせていただきます。休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 

 

2025-07-24 16:40:00

都築建築「ムフフな計画」着実に進行中!

愛知県西尾市で一番最高な家をお届けしたい都築建築スタッフです。現在都築建築事務所横の元々倉庫として活用していたものを「ムフフな計画」のために現在改装中です。

IMG_8359.JPG

「基本お金をあまりかけずにやろう」という計画ではあるものの、細かいデティールにこだわりだす都築建築。ただ、これは仕方がないこと。何事にも「ここまでやるから都築建築」というコンセプトのもと家づくりもそれ以外のこともガムシャラです。「ムフフな計画」、是非みなさまお楽しみに!

2025-07-11 11:22:00

結婚記念日はいつ!?

愛知県西尾市の建築家と大工が建てる高性能な注文住宅を提供している都築建築スタッフです。一人でも幸せに生きていけるこの時代、様々な価値観があるなかで都築建築の既婚者率は高く、それ故に先日ボスとこんな話しをしておりました。「結婚記念日っていつよ!?」と。

virgil-cayasa-jjDxOA5uOhw-unsplash.jpg

私事ですが、わたしは4月に入籍をし、当時の仕事の関係から式は7月に挙げました。よって我が家では序盤から早くも「4月が結婚記念日?7月が結婚記念日?」と夫婦そろって分からなくなり、毎年4月も7月もヌルっと終わり気付いたら「あ~、結婚してもう何年ですねぇ」という感じでした。話している中で「入籍した日派」と「式を挙げた日派」という、この世で一番どうでも良い派閥が誕生する中、我らがボス都築は入籍してその日に式を挙げたとのこと。そしてボスは今年で結婚して18年。今年も家族分のケーキを買ってお祝いする中で、お子さんたちに「どのケーキにする?」と聞いたところ「お父さんとお母さんの結婚記念日なんだからお父さんとお母さんから選びなよ」と言ってくれたとのこと。子育て大成功ですねボス。

ちなみにわたしもボスに影響され今月ケーキを買って家に帰ると暑い中、車中でケーキがドロッドロに溶けて超絶微妙な空気になりました。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...