愛知県西尾市を中心に新築、建て替え、リフォームを手掛ける都築建築スタッフです。家を建てるにあたって「耐震等級」という言葉に気をかけている方もいらっしゃるかと思います。都築建築では「耐震等級3」を標準としているのですが、この「耐震等級3」でも計算方法が何種類かあって、その計算方法で強度が違ってくるのはご存知でしょうか?
多くの住宅会社が「壁量計算」にて「耐震等級3」もしくは「耐震等級3相当」としていることに対し、都築建築では許容応力度計算にて計算した「耐震等級3」を標準としています。これが都築建築の家づくりのポイントの一つです。コストを下げる方法はたくさんあるものの、大切なところにはしっかりコストも手間もかけて「安心・安全」が当たり前の状態であることが都築建築の当たり前です。もしこれから家づくりを計画される方は、是非検討されている住宅会社に「おたくは壁量計算ですか?許容応力度計算ですか?」と尋ねてみてもいいのでは?