スタッフ日記
想いのこもった仕事
先日とあるお客様から「仏壇」を作って欲しいというご要望をいただきました。なんでも「遺骨」をそばに置いておきたいといものの、一般的に販売されている仏壇には遺骨を納めるスペースがないので、大工工務店である都築建築にお声掛けいただきました。また、都築建築の大工スタッフとそのお客様のお子様が地元の同級生ということもあってのご要望でした。
普段家づくりは名人級であるものの、仏壇となると話は別です。あーでもない、こーでもないと試行錯誤を繰り返し、無事総ヒノキ造りの世界に一つだけの仏壇が完成しました。本来住宅を手掛ける大工としてはお受けする仕事ではないのかもしれませんが、お客様の想いが詰まった相談に乗るのが都築建築。それに応えたいと思い全力を尽くすのが都築建築のスタッフ、そして損得だけではなく、人の想いに応えるために頑張りたいと思うのが我ら都築建築のボス都築。
自分たちの知識や技術を駆使して、人様や地域のお役に立てればと思っているそんな会社が続き建築です。
7月イベントのお知らせ
シロアリ対策は「本当のプロ」にお任せ
連休明けから9月末くらいまでに出てくる羽アリは要注意です。基本シロアリどこにでも発生するのですが、特に築年数がある程度経過した家はシロアリの被害が出やすくなるので要注意です。また、素人あるあるでついやってしまいがちになるシロアリを見つけたら殺虫剤を散布してしまうというのも逆効果。シロアリは適切な対処をしないと、どんどん悪循環に陥ってきます。ただ、「シロアリ業者」もピンキリで、しっかりした知識を有している会社もあるのですが、ほとんど詐欺まがいのような会社があるのも事実です。都築建築は「シロアリ専門業者」ではないものの、これだけたくさんの軒数の新築やリフォームを手掛けていると、シロアリの性質や対処方も熟知しています。地域密着工務店として、都築建築が手掛けた家でなくても、地域の家を守っていくのが地域に根差した大工の使命です。もしシロアリで不安になられた際は、まずはお気軽に都築建築に連絡ください。
リフォームか新築か
西尾市を中心に新築・リフォームを手掛ける都築建築では日々新築やリフォームのご相談をいただいています。ただ、最近は物価の高騰や将来的なことを考えて新築だけではなく、中古物件を購入してのリフォームを検討される方も増えてきました。そんな中、都築建築では特に「若い方」に対しては中古物件を購入してのリフォームをオススメしない場合もあります。理由としては、中古とはいうものの、家は高級なものです。車のように「何年かごとに買い替える」ということもできないことから、中古物件の場合は「表面的なところを直すだけのリフォーム工事」がほとんどですが、大切なことは「基礎・構造・断熱」という目に見えないところになります。そうなると、耐震性、耐久性を考えると新築で建てた方が将来的に安くなることが往々にしてあります。家はお引渡ししてからが本当のお付き合いの始まりです。だからこそ都築建築では、お客様のお話しをしっかりお伺いした上で、プロとしてオススメの提案をしています。
6月イベントのおしらせ
ここ最近都築建築ではありがたいことにお客様からのご紹介や口コミで慌ただしくさせていただいたこともあって、他社様がやっているような「イベント」を全くやっておりませんでした。そもそも「完成見学会」自体都築建築ではやっていないのですが、ここ最近「どのタイミングで行っていいの?」というお問合わせをいただきましたので、久しぶりにこれから家づくりを検討される方に向けた相談会を開催する運びとなりました。
いざ新築を計画してみても「何からはじめていいかわからない」「そもそも何を聞いていいかわからない」、そんなお悩みや不安を抱える方は結構多くいらっしゃいます。今回は、そんなこれから家づくりを検討される方に向けた相談会です。しつこい営業等一切ありませんので、お気軽にお越しください♪